エクストリーム西成・あいりん滞在紀行

日本のヨハネスブルグと言われる西成だね

腕に注射器が刺さったまま歩いてるポン中が行きかう街

何しに行ったの?

心斎橋筋商店街のなにわフレンチびぎんさんに行く予定で、お金がなかったから西成に泊まった

駅からホテルに着くまでに強盗に遭う可能性は200%らしいけど、大丈夫だった?

時空転換波動撃があるから無事だった

なにわフレンチびぎん

https://maps.app.goo.gl/gXowH7awVuEJ4iK76

ここはAyaさんに教えてもらったフレンチだけど、北海道の猟師と提携していて、ジビエを使ったフレンチが食べられるの

フレンチにジビエ?なかなか珍しいね

普通は猟師が獲物を仕留めた後に解体するんだけど、その腕次第でかなり鮮度が変わるんだよね。このお店の猟師さんは解体・保存方法にかなりこだわりがあるから、臭みの無いジビエが食べられるって有名なの

定期的にコース料理&ワイン4杯のお得なコースもやっているよ

ワインもかなりこだわったセレクションで、その日の料理にあったものを出してくれるから大満足

西成・あいりん地区ってどこ?

  • 駅で言うとJR環状線/南海電鉄の新今宮 
  • あるいは御堂筋線動物園前の周辺
  • 周りに通天閣、あべのハルカス、星野リゾートといった有名施設がある

すごい、めちゃめちゃ発展してるね

ちなみに阪神高速道路 阿倍野入口は路地みたいなとこを入るから要注意

だいたいこの辺り

ホテルセレーネがお勧め

ちょっとロビーは臭いけど部屋はキレイでサービスも良くてお勧め

https://maps.app.goo.gl/dejKn6W73MFnVA9K7

この辺はビジネスホテル街で、隣にホテルピボットがあって、裏は新世界だね

周辺施設

朝まで賑わうMusic Bar Groovy

このBar Groovyは本格的なミュージックバー。事前にインスタから予約が必要だよ

惣菜「小巻や」

https://maps.app.goo.gl/6edsWuUMAiEu47Z27

カレーと玉子焼きがガチでうまい、やばい

ホルモン マルフク本店

https://maps.app.goo.gl/9mNhCyLjMvnAagst7

サラリーマンが出勤する時間から人生の落後者がホルモンをツマミに飲む場所だね

隣のコインランドリーまで進出したら月に代わっておしおきよ

MEGAドン・キホーテ 新世界店

品揃えがいい。ベトナムに帰るときのバラ巻き用お菓子はここで買った

なんとベトナムのG7コーヒーも売ってたね

ジャンジャン横丁

朝散歩してたら面白い横丁があったよ。ここでも人生の落後者が朝から飲める店があった。

Duocちゃんはさすがに飲まず、立ち食いそば屋で労働者と共に天玉そばを食べたようだね

二日酔いの胃に沁みるぜ

新世界・通天閣

四つん這いのビリケン様…

Võ Văn Kiệtにあるベトナムホーチミン証券取引所の牛さんみたい

あっ、確かに似ているね

ビリケン様は商売繁盛もつかさどるから、相場の上昇を示す牛さんとは共通項があるかも

2023年現在のベトナムの景気は悪化の一途…ビリケン様や牛さんの力を借りたいところだね

それでは皆様ごきげんよう。

タイトルとURLをコピーしました